前回の「上越国際スキー場に隣接の温泉ホテル「ホテルグリーンプラザ上越」の旅行記!訳あり部屋に宿泊してみた!」の続き!
新潟県の「上越国際スキー場」「上越国際プレイランド」に隣接の「ホテルグリーンプラザ上越」に1泊旅行した時の夕食バイキングのレポート!
ホテルグリーンプラザ上越の夕食バイキングは料理が変わる6個のレストランから選べるらしい。地元食材を使った「和・洋・中」の料理をビュッフェスタイルで食べ放題!お寿司にピッツァにステーキ、楽しみすぎて心臓飛び出そう。笑
ってことで夕食バイキング会場へゴー!!
夕食バイキングの会場は6種類のレストラン

夕食バイキング会場は6個のレストランから選べるらしい。
まずはライブキッチンのレストラン「モンテローザ」

中華、エスニック料理メインの「桃李」

海鮮寿司、ヘギそば、和食メインの「雪路」

ピッツァ、パスタ洋食メインの「クッチーナ」

ビーフステーキ、パスタ、洋食メインの「エーデルワイス」


ランクアップビュッフェの「ラ・セゾン」
この6つの中から好きなレストランを選べる。


イルミネーションを見ながら食事できるラ・セゾン素敵すぎ。窓からナイター照明も見えるらしい。

ロマンチックな空間での夕食ビュッフェ。憧れるわ~
でもセン子のチョイスは和食レストラン「雪路」!雰囲気よりお寿司と和食バイキング優先優先。笑

今回の夕食バイキングは「韓国フェア」なるものをやってるらしい。どのビュッフェレストランでも開催中とか。
チヂミにキムチ、まさかの韓国グルメと和食のコラボ。

追加料金を払うとバイキングの他に別注料理も頼めるらしい。南蛮エビの刺身に、金目鯛、ズワイガニ、温泉旅館的な感じだわ!
ちなみにアルコールの飲み放題も別料金。


レストラン「雪路」の入口。
中に入ると店員さんが席まで案内してくれる。


お席はテーブル席のみで、そこそこ広め。
夕食バイキングの時間は18:00~21:00。人気の時間帯と人気レストランはすぐ埋まる。ホテルにチェックインしたら即夕食バイキングの予約をした方がいいかも。
和食メインの夕食バイキング

レストラン雪路の夕食バイキングは和食メイン。制限時間は多分なし!ってことで食べまくる!

トレーをもって出陣!笑

サラダコーナー。レタス、キャベツ、タマネギ、ワカメ、コーン。季節のサラダが揃ってる。

サラダのドレッシングは5種類。


彩り野菜のペペロンチーノ、角切りベーコンと那須のトマトソーススパゲティ。
和食メインのバイキングのはずだけど洋食も結構あるっぽい。

新潟名物豚ヒレのタレカツ、牛バラ肉と根菜の煮もの


魚沼ふのり蕎麦。
海藻の「ふのり」をつなぎに使った蕎麦らしい。

タレにネギとワサビを入れてサッパリ~。

新潟の車麩、栃尾の油揚げ。
食べなかったけど新潟名物も並んでる。

豚バラ肉の生姜焼き。


ラーメンコーナー。新潟5大ラーメン長岡生姜醤油ラーメンが作れるらしい。
トッピングはワカメ、ネギ、ほうれん草、メンマ。

寿司コーナー。ネタは甘エビ、イカ、サーモン。

お寿司のワサビと生姜甘酢漬け。


新潟柏崎「鯛めし」
新潟の名物らしい。


鮭の地酒鶴齢大吟醸粕漬け。

野沢菜漬け

蕗と油揚げの煮物


ホテル特性もつ煮込み

もつ煮込みのトッピングの七味唐辛子と長ネギ

鶴齢大吟醸酒粕使用「上国具沢山豚汁」


南魚沼産コシヒカリ
キッズコーナー

大人も大好きキッズコーナー!笑
まずはフライドポテト、フライドチキン。


バターコーン、チーズハンバーグデミソース、スパゲティーナポリタン。

ロールパン、チーズパン
バターとジャムも置いてある。
韓国フェアコーナー

続いて韓国フェアコーナー。韓国料理がひたすら並んでる。

カクテキ、オイキムチ、キムチ。

韓国フェアの料理「ネンミョン」

トッピングはネギとキュウリらしい。

サムゲタン風スープ。

チャプチェ、海鮮チョレギサラダ。

チーズタッカルビ、ヤンニョムチキン。

プルコギ、海鮮チヂミ。

コグマスイーツ。
韓国のサツマイモのスイーツみたいで甘くて激うま。
スイーツ

続いてスイーツコーナー。まずは「わらび餅」

フローズンフルーツ「ゴールデンパイン」

フローズンフルーツ「マスクメロン」



ひんやりモチモチ食感ミニ雪見だいふく。
スイーツはこの他にカットチョコケーキがあったけど取り忘れ・・・。ケーキがクリーミーで一番美味しかった。
ドリンク

ドリンクコーナー。
お茶、コーヒー

煎茶、紅茶、ロズヒップティー。

ソフトドリンクはオレンジジュース、お茶、ファンタ、コーラ。

カルピス、メロンソーダもあって嬉し~。

アルコールは一人45分980円で飲み放題。


種類はサッポロ生ビール。

焼酎、ウイスキー。
盛り付けてみた


盛り付けはこんな感じ!雪路は和食メインの夕食ビュッフェのはずだけど和食は意外に少なめ。


料理の種類は40種類ほど?ケーキにわらび餅、スイーツが一番美味し~!


キッズ大好き料理多めで子供は大絶賛!セン子は食べ過ぎてお腹爆発。笑
韓国フェア以外の時にリベンジしたい。
各レストランの夕食バイキングのメニューはホテルグリーンプラザ上越の公式サイトにも載ってる。次は確認してからリベンジだ。笑
夕食の次は朝食バイキング!朝食については次の記事で書いてく!
「ホテルグリーンプラザ上越」基本データ
住所 | 新潟県南魚沼市樺野沢112−1 |
---|---|
アクセス | 越後湯沢駅より送迎バス約25分。上越国際スキー場前駅より送迎バス約5分。塩沢石打ICより約10分 |
夕食バイキングメニュー | 「ホテルグリーンプラザ上越」レストラン |
夕食バイキング営業時間 | 18:00~21:00 |
公式サイト | ホテルグリーンプラザ上越 |