「NEST」のジェラート食べ行った?
って話してる同僚たちを盗み聞き。笑
当然インスタで即チェック!
女池の複合施設「NEST(ネスト)」内にあるジェラート屋さんらしい。
農家の息子がつくるジェラートの店 「ハナタバ」。
他では味わえないジェラートがあるらしいけど・・・。
そんなこと聞いたら・・・当然行く!。ってことで現地へ。


場所は新潟市中央区の女池神明。
紫鳥線沿い「居酒屋たぬ吉 女池店」すぐちかく。
「ホワイト急便ペリカンクリーニング女池本店」お隣。


この場所にある商業複合施設「NEST(ネスト)女池神明」内にジェラート屋「ハナタバ」がある。
セン子、初NEST。笑
女池に複合施設ができてるなんて驚きだわ~

NESTはクロネコヤマトの倉庫をリノベーションした飲食店とSOHOの商業複合施設らしい。
SOHOってのはSmall Office Home Officeの略っぽい。
ジェラート店以外にもカヌレ、コーヒーショップ、カキ氷専門店、雑貨屋、アパレル。
全部で7店舗くらい入ってる。


駐車場も2箇所にあって休日は全部埋まるほどの混みっぷり。


NESTの入口にさっそく発見。
農家の息子がつくるジェラートの店「ハナタバ/HANATABA」
旬のフルーツが味わえるジェラート屋さんらしい。
季節によってフレーバーも変わるとか。


お店のガラスに今日のメニューが書いてある。
濃厚ミルクにトウモロコシミルク、スイカソルベまであるし。
もうメニューからシャレオツ感爆発。笑


店内に入るとアイスのショーケース。


奥にはお花に囲まれた映えスポットもある~!
店内にはテーブルとかはなく、テイクアウト専門店らしい。



ジェラートのショーケース。



グァバソルベにマンゴー、バターキャラメル。
珍しいフレーバーいっぱいあるわ~。



悩んでたら試食させてくれる店員さん。
優しすぎる~!

ジェラートのメニュー。
カップかコーンを選んで、シングルからトリプルまで選べる。
価格はシングル500円~。
ジェラートはフタ付きで持ち帰りも可能みたい。

セン子はジェラートのダブル!


映え映えの撮影~
セン子の撮影、映えムズイ。笑

セン子チョイスは「スイカソルベ」and「ピーチさんびん茶」!
withおまけで「アンダー・ザ・シー」のジェラート。笑

外にでると溶ける溶ける。
ジェラート溶けるの早すぎ。だけど美味しい。
スイカソルベに甘いピーチ。
うん!優勝~~!ウマすぎ~

同僚チョイス「濃厚ミルク」と「グァバソルベ」ジェラート。
濃厚ミルクにサッパリ味なグァバソルベ。
酸味の中に甘さがあってウマっ。
コーンもカリカリで意外なおいしさ。



NEST散策しながらジェラート食べる。
ジェラートって美味しすぎ。
ジェラートのお次はカヌレ行く!?
体重なんて気にしない。笑
店舗情報
店舗名 | 農家の息子がつくるジェラートの店 ハナタバ |
---|---|
住所 | 新潟市中央区女池神明3-14-4 |
電話 | 050-8881-5080 |
営業時間 | 夏季:10時~日没まで 冬季:11時~17時まで ※商品がなくなり次第終了 |
定休日 | 不定休 |
店舗名 | NEST(ネスト)女池神明 |
---|---|
住所 | 新潟市中央区女池神明3-14-4 |
駐車場 | 第1駐車場 8台 第2駐車場 17台 |