サイトリニューアルに伴い「URL」変更しました!!

燕三条

開店

【新潟県燕市】県央地域に初出店!驚安の殿堂「ドン・キホーテ 燕店」が5月29日からオープンしてる!

今日もドライブ~in燕市。そこで見かけたドドドの文字。まさかの場所についに出店!そう!驚安の殿堂「ドン・キホーテ」が燕市にオープンしてる!場所は新潟県燕市の東太...
日帰り温泉

新潟県燕市の日帰り温泉「ふれあいパーク てまりの湯」行ってみた

ワンコインで入れる日帰り温泉があるらしい。しかも天然温泉!その名は「燕市温泉保養センター ふれあいパーク てまりの湯」500円で入浴できてタオル付でもプラス20...
食レポ

燕市大曲のケーキ屋「La maison d' Anny(ラ・メゾン・ド・アニー)」で「カキ氷」と「バナナショート」食べてみた

毎日30度オーバー・・・暑すぎるもうアイスでしょ、アイス。って思って散策中、ケーキ屋さんでカキ氷はじめましたの文字。「ラ・メゾン・ド・アニー」でまさかのカキ氷販...
開店

燕市東太田の「燕東太田ショッピングセンター」内に「原信燕東太田店」と「無印良品 燕三条店」が10月オープン予定らしい

燕市に「原信」と「無印良品」がオープンする!って情報が届いてから数日。ついに燕市の原信と無印良品のオープン日が決まったらしい。場所は新潟県燕市の東太田。国道28...
食レポ

燕市吉田のラーメン屋「らーめん八 吉田店」で「冷やし煮干し中華」とラーメン各種食べてみた

角田浜行って温泉からのラーメン。のつもりで吉田のあたりをウロウロ。現在時刻夜9時。どこもラーメン屋さんやってない・・・。笑と思ったら発見「らーめん八 吉田店」!...
食レポ

三条市のケーキ屋「シャトレーゼ 三条店」でメニューにないフルーツ山盛り「マイスターケーキ」各種食べてみた

セン子最近知った。シャトレーゼで「マイスターケーキ」ってのがあるらしい。何やら公式サイトにも載ってない裏メニュー的なケーキとか?うーん、気になるな~ってことでシ...
食レポ

三条市興野のラーメン屋「日の出製麺 三条工場」で「濃厚煮干つけ麺」食べてみた

今日はラーメン食べるって決めてる日。現在夜9時。三条のラーメン屋どこも開いてない・・・。笑インスタ片手に要チェック。そこで発見「日の出製麺 三条工場」!平日夜1...
食レポ

燕市「Next Generation Town」内のフルーツジュース屋「STELLAR ステラ」でスイカドリンク飲んでみた

燕市のホットスポット「Next Generation Town(ネクスト ジェネレーション タウン」にやってきた!セン子の食べたい欲、止まらない。次の目標、果汁...
食レポ

燕市「Next Generation Town」内のアイス屋「ロンディーネ ジェラート」でゴールドキウイと宇治抹茶ジェラート食べてみた

燕市のNEWスポット「Next Generation Town(ネクスト ジェネレーション タウン」がついにオープン!セン子もアメリカ旅行気分で行ってみた。笑ク...
お出かけ

燕市吉田の次世代型ガレージハウスタウン「Next Generation Town(ネクスト ジェネレーション タウン)」に行ってみた

今燕市で話題になってる新スポットがある。そう!燕市でアメリカ気分が味わえちゃうホットスポット「Next Generation Town(ネクスト ジェネレーショ...
開店

燕市「イオン県央店」内のソバ屋「小嶋屋総本店 県央店」がリニューアルオープンするみたい

今日は三条でお仕事。お昼はどこで食べようかお蕎麦も良いね~と話してるセンパイからの新情報!イオン県央店の「小嶋屋総本店」がリニューアルオープンするらしい。場所は...
食レポ

三条市荒町にオープンした「ハンバーグステーキ専門の店 三条店」で「ガーリック」「デミグラス」ハンバーグ食べてみた

「ハンバーグが700円で食べれてさ」「しかもライスとスープも無料だって」と言っている同僚の話を盗み聞き。笑激安すぎん?って心の中で疑問に思うセン子。気になりすぎ...
開店

燕市東太田にショッピングセンター「原信燕店」と「無印良品」がオープンするみたい

セン子の元に燕市にも「原信 燕店」と「無印良品」がオープンするという情報が届く。河渡と白根に続き燕市にも無印が!?しかもまたまた2店舗同時!無印の勢いは止まらな...