サイトリニューアルに伴い「URL」変更しました!!

県内その他エリア

日帰り温泉

新潟県弥彦【桜井郷温泉】の日帰り温泉施設「さくらの湯」行ってみた

セン子の趣味一人で温泉。笑弥彦に天然温泉100%の日帰り温泉があるらしい。その名も「やひこ桜井郷温泉 さくらの湯」しかも夕方から行くと入館料700円でバスタオル...
お出かけ

新潟県南魚沼市「上越国際プレイランド」の「ウォーターパーク」と「プレイパーク」行ってみた

暑い、ヤバイ、雨降らない。願わくば毎日プールに行きたいセン子。笑ってことでプール行ってくる!そう!プールと遊園地が合体した北日本最大級のウォーターアドベンチャー...
食レポ

妙高市いもり池の天ぷら食べ放題の店「手打ちそば 芭蕉苑」がリニューアル!「ざるそば」と「ざるうどん」食べてみた

セン子が上越にきた理由。そう!ソバと天ぷら食べ放題のお店「芭蕉苑」でソバを食べまくるため。いもり池で超有名なお店だから気合い入れてきた。笑芭蕉苑は最近リニューア...
お出かけ

妙高市池の平の観光スポット「いもり池」と「妙高高原ビジターセンター」に行ってみた

あ、暑い。セン子の部屋実はクーラーない。泣暑すぎて溶けそう。むしろ外の方が涼しいくらい。笑ってことで涼みに上越の観光スポット「いもり池」いってくる。山ならきっと...
お出かけ

五泉市宮町の神社「五泉八幡宮」の和傘の「アンブレラスカイ」を見に行ってきた

五泉八幡宮のアンブレラスカイ凄かった~と話してる同僚たちを盗み聞き。笑アンブレラスカイは軽井沢が有名だけど新潟でもやってるらしい。カラフルな傘が吊るされてて綺麗...
お出かけ

新潟県十日町市にある「清津峡」のカフェ「ペリスコープ」で足湯に入ってきた

「清津峡トンネル」の帰り道。トンネル出口で係のおじさんに話しかけられる。「清津峡の足湯入った?」おじさん超絶PRタイム中。メチャ凄いらしい。なんでも建物全体が芸...
お出かけ

新潟県十日町市の観光スポット「清津峡トンネル」に行ってみた

セン子が以前から行ってみたかったところがある。インスタでも超有名。十日町市のスーパー映えスポット!そう!清津峡渓谷トンネル!渓谷のトンネルにアートを融合した映え...
食レポ

西蒲原郡弥彦村のケーキ屋さん「パレドール ワタナベ」のイートインスペースでケーキ各種食べてみた

今日は弥彦神社でお参りして~角田浜をドライブ。と思って弥彦をブラブラ中。そこで発見!ケーキ屋さん「パレドール ワタナベ」なにやら弥彦で大人気のケーキ屋さんらしい...
食レポ

湯沢のデカ盛りつけ麺の店「越後らーめん維新 湯沢本店」で大盛つけ麺を2種類食べてみた

本日、お腹のコンディション抜群。そう!今日は湯沢の維新に行く日。この日に狙いを合わせてきた。なぜなら維新は超大盛つめ麺の店だから!ってことで、維新へGO~「越後...
食レポ

五泉市のイタリアンジェラート屋「アラモード・キムラ」でジェラート「野イチゴ」「バナナ」食べてみた

ついにやってきたジェラートの季節。今セン子がモーレツに食べたいアイス。。。アラモード・キムラの本格イタリアンジェラート!五泉市の超人気ジェラート屋さんらしい。本...
食レポ

五泉市のラーメン屋【中田製作所】でしょっぱ旨い「背油ブラックラーメン」と「海老つけめん」食べてみた

ラーメン大好きな相方が五泉市に真っ黒なブラックラーメンのお店があるという。ただの黒いラーメンかと思ったら、めちゃ黒くて、しょっぱすぎるラーメンらしい。富山県のブ...